since1609
アクセス
店舗・施設のご案内
太鼓の里 浅野
JA
/
EN
お問い合わせ
HOME
太鼓の里浅野
商品情報
修理
レンタル
イベント情報
教室
浅野太鼓オンラインショップ
HOME
> 太鼓の里浅野
太鼓の里とは
『太鼓の里 浅野』とは、各種太鼓の製造・販売を行う『株式会社浅野太鼓楽器店』を核に、浅野太鼓楽器店の研究機関である『一般財団法人浅野太鼓文化研究所』、太鼓レンタル業務を行う『浅野太鼓祭司株式会社』の三つの事業体の総称です。
ここに来れば太鼓のすべてがわかる、見られる、聞ける、という文字通りの『太鼓の里』には、浅野太鼓楽器店社屋、工場および倉庫、皮革加工場、太鼓の里体験学習館、ショールーム、太鼓練習場・新響館および浅野-EXが集積し、顧客の皆さまの多様なご要望にお応えしています。
浅野のものづくり
歴史
- History -
魅力
- Attraction -
里人
- People -
未来へ
- Future -
浅野太鼓の企業理念
基本方針
わたしたちは古代から受け継がれてきた我が国の伝統楽器である太鼓の製造にかかわることで、
日本文化の一翼を担っていることに大きな誇りを持っています。
そして日本人の音の原点ともいえる太鼓の文化を後世に伝えるため、創業以来四百年の伝統を踏まえながらも、
時代に即応した柔軟な姿勢で、いっそうの社業の発展を目ざします。
ものづくり基本方針
お客様に心から満足していただける太鼓づくりが、創業以来のわたしたちの使命です。
そのための環境整備として、会社の基本財産である倉庫内の在庫管理を徹底するとともに、品質を維持し、整理整頓・清掃に努めます。
そして「夢の木植林計画」によって植林した欅の成長を見守りながら、太鼓づくりの技術を未来に継承していきます。
店舗 / 設備一覧
太鼓の里
体験学習館
石川県・白山市
ショールーム
新響館
石川県・白山市
太鼓練習場
新響館
石川県・白山市
太鼓練習場
浅野-EX
石川県・白山市
太鼓の里
響和館
東京都
ASANO TAIKO U.S.
アメリカ
東京から電車で約4時間、大阪より約2時間。
2015年には北陸新幹線開通によって、よりお越しいただきやすくなります。
白山観光もあわせて是非お越しください。
夢の木 植林計画
毎年3,000本の欅の幼木を10年間にわたって継続植林する名付けて「夢の木植林計画」。
製造元だからできる価値あるオーダーメード
浅野太鼓の各種太鼓は、お客様の個別のご要望に合わせ、一点ずつ丁寧な手作業によって生産しています。
ASANO TAIKO U.S.
日本語が話せるスタッフがおります。
みなさまのお越しをお待ちしております。
株式会社浅野太鼓楽器店(新響館)
石川県白山市福留町587番地1 Tel.076-277-1717 Fax.076-277-2228
店舗詳細
一般財団法人浅野太鼓文化研究所
石川県白山市福留町586番地 Tel.076-277-1721 Fax.076-277-8777
浅野太鼓祭司株式会社
石川県白山市福留町598番地1 Tel.076-277-1277
太鼓の里 響和館
東京都目黒区五本木2丁目15番地9 秀永ビル地下1階 Tel: 03-3714-2774
施設詳細
ASANO TAIKO U.S.
20909 S.WESTERN AVE., TORRANCE, CA 90501 Tel.+1-310-974-4490
店舗詳細
浅野太鼓 オンラインショップ
http://www.asano.jp/shop/
アクセス
お問い合わせ
個人情報の取扱い
twitter
facebook
instagram